- イベント・キャンペーン
- 教育・子育て
家族や友人に想いを伝えよう!第10回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」募集開始!
2022.06.29
こんにちは、漢字カフェ新担当のカンキツです。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、第10回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の作品募集を開始しました。
このコンテストは、気持ちを伝えたい相手を選び、贈る漢字一字とメッセージ(120字以内)を書いて応募するものです。“日頃は言えない素直な気持ちを、漢字一字に託して贈ってみよう”という趣旨で開催しており、今年で記念すべき10回目を迎えました。
これまで、家族や友人への感謝、自分自身へのエールなど、様々な想いがこめられた作品が累計で約34万作品寄せられています。
昨年度の受賞作品の中から、お母さんや息子さんに漢字を贈った作品をご紹介します。
<小学生部門 絆大賞>
中 陽真理 さん(和歌山県・7歳)
わたしは、まい日おかあさんに「好き」と言います。すると、おかあさんは、うれしそうにわらいます。けれど、まだ好きというかん字を知りません。今日は、教えてもらって、れんしゅうをしました。まだ上手に書けないけれど、つぎは手がみで好きをおくります。
<大学生・一般部門 日本漢字能力検定協会賞>
見澤 富子 さん(埼玉県・主婦)
「成長しても小さくならないものは?」これは息子のなぞなぞ。結局その答えは謎のまま息子は四十歳に。しかし去年そんな彼が長年勤めた会社を辞め、医学部に入り直した。全ては小児がんの子供を救う為。成長しても小さくならないもの。それは夢だ。
心温まるエピソードに胸が熱くなります。下のリンクでは、他の個性的な過去受賞作品がご覧いただけます。
みなさんも、想いを伝えたいあの人にとっておきの漢字一字を贈ってみませんか?
コンテストの応募締切は、9月22日(木)です。各部門の絆大賞受賞者には、賞状と5万円相当の副賞もご用意しております。
個人の方はインターネットまたは郵送でご応募いただけます。また、学校等での団体応募も受け付けています。更に今回から新たに「団体賞」を創設しました。受賞団体には、賞状をご用意しております。詳しい応募方法は、「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の応募サイトをご覧ください。
みなさんのご応募をお待ちしております。
《参考リンク》
・過去の開催状況や受賞作品はこちら
★☆おすすめの記事☆★
・新聞漢字あれこれ92 「生」と「産」 愛子さまの記者会見から はこちら
・漢字コラム8 万物の始まりは小さく はこちら
<カンキツ紹介>漢字カフェ担当の漢検協会職員。
京都在住で、趣味は自転車で旅行すること。
好きな食べ物は柑橘類と海鮮とラーメン。
イベント・キャンペーン
教育・子育て
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ133 「躍」と「踊」絵筆はどうおどる?
-
「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容④ ~平安・鎌倉時代…
-
やっぱり漢字が好き16 干支「辰」の字源について——併せて…
-
令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人き…
-
令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人き…
-
日中韓 同時開催! 『日中韓協力を象徴する2024年の単語…
-
面白い由来を持つ難読地名5選!!!【漢字ミュージアム企画展…
-
新聞漢字あれこれ132 漬物のイメージが強すぎて…
-
【読者プレゼントあり!】笹原宏之編著『方言漢字事典』が発売…
-
新聞漢字あれこれ131 「凜」と「凛」 その違いは…
-