- 歴史・文化
- イベント・キャンペーン
- 教育・子育て
お出かけ情報:「もっと知ろうよ儒教展」東洋文庫ミュージアムで
2016.04.23
2016年4月20日から東洋文庫ミュージアム(東京都文京区)で行われている「もっと知ろうよ儒教展」をご紹介します!
「儒教」と聞くと難しいイメージがありますが、現代の日本人の考え方の元にもなっている思想の1つです。儒教の祖である孔子の言葉を集めた『論語』は、中高の漢文でも取り上げられていますし、人生指南の書として現代でも馴染みのある本ですよね。
今回の東洋文庫の展示は、「儒教」とは何か?という素朴な疑問に答えるべく、子供からお年寄りまで楽しめる内容になっているそうです。
期間中には、フジテレビKIDSによる親子向けワークショップなども行われます。また、東洋文庫のホームページには6月30日までの期間限定クーポンが掲載されていますので、お出かけの際には印刷して持っていくのがおススメです!
詳しくは、東洋文庫ミュージアムのホームページをご覧ください。
〔概要〕
「もっと知ろうよ儒教展」
期間:2016年4月20日~8月7日
場所:東洋文庫ミュージアム (東京都文京区本駒込2-28-21)
入館料:一般900円、シニア800円、大学生700円、中高生600円、小学生290円
開館時間:10:00~19:00
休館日:毎週火曜日(ただし火曜日が祝日の場合は次の平日)
主催:公益財団法人東洋文庫
後援:論語教育普及機構、株式会社フジテレビKIDS、公益財団法人 日本漢字能力検定協会
日本儒教学会、学習院大学史料館、二松學舍大学、公益財団法人 徳川ミュージアム
〔リンク〕
・東洋文庫ミュージアムのホームページはコチラ
イベント・キャンペーン
教育・子育て
歴史・文化
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ94 「興・輿・與」 似た字で混乱?
-
新聞漢字あれこれ93 「総菜」「惣菜」 どちら派ですか?
-
新聞漢字あれこれ92 「生」と「産」 愛子さまの記者会見か…
-
新聞漢字あれこれ91 幽霊漢字があやうく紙面に
-
新聞漢字あれこれ90 魚偏の「超1級漢字」から
-
「完壁?完璧?」正しく覚えて得点アップ!その4~漢検・採点…
-
新聞漢字あれこれ89 高知県の方言漢字
-
クイズ番組で話題の難読漢字にチャレンジ!その5
-
新聞漢字あれこれ88 深堀りのニュースって何?
-
第9回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」受賞作品発表…
-