- イベント・キャンペーン
- 学ぶコツ
- 教育・子育て
クラスメイトや友達と一緒に受けよう「漢検 みんなで合格!思い出受検キャンペーン」
2017.04.19
昨年度、好評をいただいた漢検のあのキャンペーンが今年度も継続することになりました。
その名も「みんなで合格!思い出受検キャンペーン」!
友達やクラスメイト、職場の同僚達とグループを作り、各自が設定した漢検の目標級合格を、グループメンバー全員で目指すキャンペーンです。見事全員合格した暁には、メンバー全員に本キャンペーン限定表彰状が贈呈されます。
対象となる検定日は、エントリー後から2018年3月31日までの漢検実施日。学校や塾などでの団体受検はもちろん、公開会場やCBT会場での受検でもOKです。
昨年度のキャンペーンでは、学校のクラスや班、部活メンバーでのエントリーだけでなく、塾や習い事で一緒のお友達同士、ご家族やご兄弟など、様々なグループでのエントリーがありました。
みんなで目標を決めて励まし合いながら勉強すれば、「漢検を受検する」という経験に「みんなで頑張った!」「諦めそうになったけれど、仲間に励まされた」「結果が来るのをみんなでドキドキしながら待った」などの色んな思い出がプラスされていき、より記憶に残る経験になりそうですね。
応募期間は、2017(平成29)年4月10日(月)~2018(平成30)年1月12日(金)までとなっています。
漢検を受検してみたいと思っている方は、ぜひお友達を誘ってこのキャンペーンに応募してみてはいかがでしょうか。
エントリー方法など詳しくは、キャンペーン専用ページをご覧ください。昨年度キャンペーンにエントリーされた皆さんの声もキャンペーン専用ページに掲載されています。
「みんなで合格!」思い出受検キャンペーン」専用ページはコチラ
イベント・キャンペーン
学ぶコツ
教育・子育て
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ119 姓名の読み方は難しい
-
新聞漢字あれこれ118 「こどもの日」を前に思うこと
-
やっぱり漢字が好き。9 書体は語る(中)
-
新聞漢字あれこれ117 石か皿か、目を凝らして見る
-
新聞漢字あれこれ116 漢字と片仮名のそっくりさん
-
やっぱり漢字が好き。8 書体は語る(上)
-
新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました!
-
64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画…
-
動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑…
-
新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺?
-