• 漢字・日本語ニュース

室町時代の日本語の発音がわかる!貴重な天草版をweb公開!

2019.04.03

室町時代の日本語の発音がわかる!貴重な天草版をweb公開!

 みなさんは天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』をご存じでしょうか。ヨーロッパのキリスト教宣教師が編集した書物であり、室町時代の日本語がわかる重要な資料として注目されています。世界でたった一冊しか見つかっておらず、現在はイギリスのロンドンにある大英図書館に所蔵されています。このたび国立国語研究所(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構)は、この貴重な資料を美しいカラー画像でweb公開しました。その概要を早速ご紹介します!

天草版とは?

熊本県天草の場所
 16世紀末から17世紀にかけて、イエズス会(カトリック教会の修道会)の人々が、ヨーロッパの印刷技術を用いて主に日本国内で刊行した書物をキリシタン版と呼びます。その中で特に熊本県天草で刊行されたものを「天草版」と言います。また、日本に伝来した西洋印刷技術による初期の印刷物であるため、印刷史上重要な刊行物として注目されています。




天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』とは?

 16世紀の日本を訪れたキリスト教宣教師が、日本語学習向けに編集した読本(リーダー)で、3作品が1冊に装丁されています。大英図書館が所蔵する一冊しか見つかっていない、「天下の孤本」です。

中世日本語の発音がわかる!

 当時は、書き言葉と話し言葉が異なっていた加え、発音と文字が大きく離れていたため、かな書きの文語文から話し言葉や発音を知ることは困難でした。天草版『平家物語』
 しかし、天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』では口語体の文章が、ポルトガル語式のローマ字で書かれています。そのため、室町時代の日本語の話し言葉や発音を知ることのできる、貴重な資料となっているのです。
 例えば天草版『平家物語』巻第一の扉紙を見てみると、以下のように書かれています。

“NIFON NO COTOBA TO Hiſtoria uo narai xiran to FOSSVRV FITO NO TAMENI XEVA NI YAVA RAGETARV FEIQE NO MONOGATARI.”

 これを日本語表記にすると、以下のようになります。

「日本の言葉とHistoriaを習い知らんと欲する人の為に世話に和らげたる平家の物語。」

 ここから、ハ行を「f」の音で発音していたことが分かります。「日本」の発音は「ニホン」ではなく、「ニフォン」に近かったのかもしれませんね!

web公開の特徴は?

 従来、この本は白黒の写真でしか一般に見ることができませんでしたが、今回、大英図書館の協力により、カラー画像のweb公開が実現しました。また、表紙から裏表紙まで、すべて順番に1ページずつ並べることで、大英図書館本の現在の姿をある程度実感できるようになっています。
 また、web環境さえあれば世界中のどこでも、誰でも無償で利用できる状態で公開することで、教育の場や出版関係など、様々な場面での利用が期待できます。



 いかがでしたか?当時の発音で『平家物語』を音読してみるのも面白そうですね!興味のある方は、ぜひお気軽に下記のリンクより天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』の世界をのぞいてみてくださいね。

≪参考リンク≫

国立国語研究所プレスリリース
「大英図書館蔵天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』」はこちら
国立国語研究所ホームページはこちら
『国研が「ことば」を楽しむサイト『ことば研究館』をオープン!』はこちら

≪記事画像≫

・トップ画像:Neirfy / PIXTA(ピクスタ)
・『平家物語』巻第一:「大英図書館蔵天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句集』」より

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

漢字・日本語ニュース

  • goo辞書内で漢検1級の読み問題に挑戦!「難読漢字遊戯」

    goo辞書内で漢検1級の読み問題に挑戦!「難読漢字遊戯」

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  「…

    記事を読む

  • 「言語活動」に役立つ情報サイト 『TEAChannel』がオープン!

    「言語活動」に役立つ情報サイト 『TEAChannel』が…

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  公…

    記事を読む

  • 常用漢字表改定から10年、追加字はどう浸透した?~令和元年度「国語に関する世論調査」結果より~

    常用漢字表改定から10年、追加字はどう浸透した?~令和元年…

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  9…

    記事を読む

  • 「令和」に抱いた印象は?日本漢字学会が新元号に関するアンケート結果を発表

    「令和」に抱いた印象は?日本漢字学会が新元号に関するアンケ…

     日本漢字学会は、平成から令和への改元に際し、漢字…

    記事を読む

  • 室町時代の日本語の発音がわかる!貴重な天草版をweb公開!

    室町時代の日本語の発音がわかる!貴重な天草版をweb公開!

     みなさんは天草版『平家物語』『伊曽保物語』『金句…

    記事を読む

  • 2017年度「漢検」合格率、全国1位はあの都道府県!

    2017年度「漢検」合格率、全国1位はあの都道府県!

     (公財)日本漢字能力検定協会が、2017年度の日…

    記事を読む

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 漢検が絵本『いちまるとふしぎな手』を発売!

    漢検が絵本『いちまるとふしぎな手』を発売!

    記事を読む

  • 漢検CBTが全国47都道府県で受検可能に!

    漢検CBTが全国47都道府県で受検可能に!

    記事を読む

最新記事
  • 「本塁打」と“全壘打“、そして「長打率」【上】|やっぱり漢字が好き21:時には野球の話を②

    「本塁打」と“全壘打“、そして「長打率」【上】|やっぱり漢…

    記事を読む

  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.