• 四字熟語

四字熟語根掘り葉掘り95:軍靴の響きと「自粛自戒」の苦労

2021.08.23

四字熟語根掘り葉掘り95:軍靴の響きと「自粛自戒」の苦労

著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)

 新型コロナウイルスの流行が始まってから、約1年半。その間ずっと、私たちは感染を拡大させるような行動を自粛するよう、言われ続けてきました。「自粛疲れ」は、程度の差こそあれ、だれもが感じていることでしょう。

 以前、「自粛」ということばの使われ方について調べていて、ちょっとおもしろい表現に出会ったことがあります。いわゆる「戦前」の文章に時折出て来るフレーズ、「自粛自戒(じしゅくじかい)」です。

 この表現が目に付くのは、1936(昭和11)年、ちょうど、二・二六事件が起こった直後から。長引く不況のもと、政治家や財閥への不満が社会に渦巻いていた時代です。

 二・二六事件は、陸軍の一部の青年将校たちが引き起こしたクーデター未遂ですから、軍部がその監督責任を感じて「自粛自戒」したのはもちろんのことでした。しかし、ことはそれだけでは収まらず、政治家や財閥も反省する必要があるとして「自粛自戒」が求められるようになります。

 やがて、その風潮は国民全体を覆っていきました。たとえば、政府が家主に対して、家賃の値上げを「自粛自戒」するように呼びかけるとか。経営サイドから髪形についての「自粛自戒」を強要された、百貨店の女性店員もいたようです。本来ならば自分から進んでするものなのに、それが他人から押しつけられるようになるあたりは、いつの時代も変わらないようです。

 「自粛自戒」のちょっとした流行が続いたのは、太平洋戦争が敗戦で終わるまでのこと。その後は使用例が急激に減少します。現在では、この表現を載せている国語辞典や四字熟語辞典は、ほとんどありません。コロナ禍の今と同じように「自粛」の必要性が叫ばれる時期は過去にもありましたが、その流れに乗って「自粛自戒」が華々しく復活することはなかったのです。

 つまり、かつてはよく使われた「自粛自戒」は、結局は表現として定着することはできず、だれもが認める四字熟語にはなりそこねたわけです。それはなぜなのでしょうか?

 その理由を探るのはむずかしいことですが、単に「自粛」とだけ言うよりも、「自戒」を付け足して「自粛自戒」と言う方が、意味が強くなることは明らかです。だとすれば、昭和のあの時代の人たちが強いられていた「自粛自戒」は、現在の私たちに求められている「自粛」よりもさらに息苦しいものだったのではないでしょうか……。

 だからといって、私たちの「自粛疲れ」が少しでも軽くなるわけではありません。ただ、私自身は、両親や祖父母が経験した戦争の時代の苦労を思いつつ、もう少し、我慢を続けてみようと思っています。

≪参考リンク≫

漢字ペディアで「自粛自戒」を調べよう
漢字ペディアで「自粛」を調べよう
漢字ペディアで「自戒」を調べよう

≪おすすめ記事≫

四字熟語根掘り葉掘り60:「不要不急」の判断基準 はこちら
四字熟語根掘り葉掘り73:数をめぐって「自縄自縛」 はこちら

≪著者紹介≫

円満字二郎(えんまんじ・じろう)
フリーライター兼編集者。 1967年兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で約17年間、国語教科書や漢和辞典などの編集担当者として働く。 著書に、『漢字の使い分けときあかし辞典』(研究社)、『漢和辞典的に申しますと。』(文春文庫)、『知るほどに深くなる漢字のツボ』(青春出版社)、『雨かんむり漢字読本』(草思社)、『漢字の植物苑 花の名前をたずねてみれば』(岩波書店)など。最新刊『難読漢字の奥義書』(草思社)が発売中。
●ホームページ:http://bon-emma.my.coocan.jp/

≪記事画像≫

筆者作成

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

四字熟語

  • 夏本番!「夏」を使った四字熟語

    夏本番!「夏」を使った四字熟語

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  学…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り100:「竜頭蛇尾」では修行が足りない!

    四字熟語根掘り葉掘り100:「竜頭蛇尾」では修行が足りない…

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  こと…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

    四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  先日…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

    四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  「笑…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

    四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  テス…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り96:誇張ではない「一日千秋」

    四字熟語根掘り葉掘り96:誇張ではない「一日千秋」

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  「一…

    記事を読む

四字熟語記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース』がリリース!

    最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース…

    記事を読む

  • 漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    記事を読む

最新記事
  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.