• コラム
  • 暮らし

四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

2021.07.12

四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)

 知らないとは恐ろしいもので、こうやって文章を書いていると、自分の無知をさらけ出してしまうことがあります。今回のお話も、私が知らなかっただけなのかもしれないのですが、辞書の類いには載っていない情報なので、恥をおそれず書いてみることにしました。

 「孤軍奮闘(こぐんふんとう)」とは、〈だれも助けてくれない中で、力を尽くしてものごとに取り組む〉ことを表す四字熟語。いかにも中国の歴史書にでも出て来そうな風格を備えたことばですよね。でも、中国の古い書物をいくら探しても、実際に使われている例は見つからないのです。

 「孤軍」と「奮闘」に分解すると、それぞれ、古くから中国の書物で用いられているのですが、この2つをつなげた例は見あたりません。いろいろなデータベースで検索をしてみたのですが、成果はさっぱりでした。

 一方、日本ではどうかというと、明治の比較的早い時期から使用例があります。つまり、どうやら日本生まれの四字熟語のようなのですが、その出自について、それ以上の情報は得られないままでおりました。

 ところが、先日、国会図書館のHPで蔵書検索をしていたところ、とある詩吟の本の目次に、「城山(孤軍奮闘)」とあるのを見つけたのです。どうやら詩吟でうたわれる漢詩に「城山」というタイトルの作品があって、それが「孤軍奮闘」という別名で知られているらしいのです。その作品とは、次のようなものです。

  孤軍奮闘 囲みを破って還(かえ)る
  一百の里程 塁壁の間
  吾が剣は既に摧(お)れ 吾が馬は斃(たお)る
  秋風 骨を埋(うず)む 故郷の山

 大意としては、〈援軍もないまま敵軍の包囲を破り、敵陣の間を縫って遠いところを帰ってきた。剣は折れ馬も死んでしまったからには、秋風が吹くこの故郷の山をわが死に場所にするとしよう〉といったところ。西道仙(にし どうせん。1836~1913)という文人が、西郷隆盛の最期をうたった漢詩です。

 この作品は、西南戦争で西郷が自刃した翌月、1878(明治10)年の10月に発表されています。以来、西郷の人気もあって、詩吟の世界ではずっとうたわれ続けている名作とされているようです。

 もちろん、この漢詩以前に「孤軍奮闘」の使用例がなかったとは限りません。しかし、かつては詩吟を嗜む人が今よりもずっと多かったことを考えると、「孤軍奮闘」が多くの人に使われる慣用表現になるにあたって、この作品が大きな役割を果たしたことは間違いないでしょう。

 今度「孤軍奮闘」に出会ったら、一代の英雄、西郷隆盛の姿を思い浮かべてみてください。ありがたみがいっそう増すように感じられることでしょう。

≪参考リンク≫

漢字ペディアで「孤軍奮闘」を調べよう

≪おすすめ記事≫

四字熟語根掘り葉掘り18:「風林火山」をどう説明するか? はこちら
四字熟語根掘り葉掘り25:「一騎当千」に見る日本語の歴史 はこちら

≪著者紹介≫

円満字二郎(えんまんじ・じろう)
フリーライター兼編集者。 1967年兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で約17年間、国語教科書や漢和辞典などの編集担当者として働く。 著書に、『漢字の使い分けときあかし辞典』(研究社)、『漢和辞典的に申しますと。』(文春文庫)、『知るほどに深くなる漢字のツボ』(青春出版社)、『雨かんむり漢字読本』(草思社)、『漢字の植物苑 花の名前をたずねてみれば』(岩波書店)など。最新刊『難読漢字の奥義書』(草思社)が発売中。
●ホームページ:http://bon-emma.my.coocan.jp/

≪記事画像≫

東京・上野公園の西郷隆盛銅像(2012年5月21日、筆者撮影)

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

コラム

  • 四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  知ら…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  太平…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  新型…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ18 「太」と「大」は悩ましい 

    新聞漢字あれこれ18 「太」と「大」は悩ましい 

     「令和」になってから2週間が経過しました。改元フ…

    記事を読む

  • あつじ所長の漢字漫談52 新元号「令和」を考える 第3回

    あつじ所長の漢字漫談52 新元号「令和」を考える 第3回

    【いよいよ新元号「令和」の時代が始まりました!漢字…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ17 「令和」になって変わるもの

    新聞漢字あれこれ17 「令和」になって変わるもの

     今日から元号が「令和」にかわりました。日本経済新…

    記事を読む

コラム記事一覧へ

暮らし

  • 四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  知ら…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  太平…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  新型…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ18 「太」と「大」は悩ましい 

    新聞漢字あれこれ18 「太」と「大」は悩ましい 

     「令和」になってから2週間が経過しました。改元フ…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り36:「傍若無人」と芸術家肌の暗殺者

    四字熟語根掘り葉掘り36:「傍若無人」と芸術家肌の暗殺者

     紀元前227年のこと。中国統一まで目前に迫った秦…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ17 「令和」になって変わるもの

    新聞漢字あれこれ17 「令和」になって変わるもの

     今日から元号が「令和」にかわりました。日本経済新…

    記事を読む

暮らし記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース』がリリース!

    最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース…

    記事を読む

  • 漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    記事を読む

最新記事
  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.