漢字なぞとき・クイズ

頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑧四字熟語足し算クイズ【難易度★★☆☆☆】

頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑧四字熟語足し算クイズ【難易度★★☆☆☆】

こんにちは。漢字カフェ担当のカンキツです。

お待たせしました!今回は漢字クイズ第8弾です。

頭の体操として、ぜひ挑戦してみてください!

四字熟語足し算クイズ【難易度★★☆☆☆】

上の□に漢数字を入れて、四字熟語を完成させましょう。
同じグループの漢数字を足すと、A、B、どちらのグループの数字が多くなるでしょうか。

 



※答えは記事の最後にあるよ!





























答えは・・・




多いのは、A
A.29・四六時中・五里霧中)
B.23・二・三温)

今後も漢字クイズを発信していきますのでお楽しみに~!

【お詫びと訂正】
頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑧四字熟語足し算クイズにおいて、
別の解答があることが判明しました。

<別の解答>

以下のように解答した場合、「多いのは B」になります。

A.22臂・二六時中・里霧中)

B.23腑・脚・温)

※該当する四字熟語は「三面六臂」「二六時中」です。
 同じ「多いのはA」でも、解答パターンは複数存在するようになります。

ここにお詫びして訂正いたします。

≪参考リンク≫

漢字ペディアで「八面六臂」を調べよう
漢字ペディアで「四六時中」を調べよう
漢字ペディアで「五里霧中」を調べよう
漢字ペディアで「五臓六腑」を調べよう
漢字ペディアで「二人三脚」を調べよう
漢字ペディアで「三寒四温」を調べよう
漢字ペディアで「三面六臂」を調べよう
漢字ペディアで「二六時中」を調べよう

≪おすすめ記事≫

頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑥三字熟語クロス【難易度★☆☆☆☆】 はこちら
頭の体操!漢字クイズに挑戦!⑦漢数字埋め込みパズル【難易度★★☆☆☆】 はこちら
漢検準1級配当漢字をなぞ解きで学ぼう!第11問 はこちら

記事を共有する