気になる日本語 新聞漢字あれこれ160 「元日」と「元旦」の使い分け 2025.01.08 新聞漢字あれこれ158 「脈絡」 脈略ではありません! 2024.12.04 新聞漢字あれこれ157 「発覚」 ことば選びは慎重に 2024.11.20 新聞漢字あれこれ156 「坂」と「阪」 固有名詞は要注意 2024.11.06 新聞漢字あれこれ155 「一段落」をどう読むか 2024.10.23 「音に聞く」の「音」って何? 2024.08.08 「かど」と「すみ」はどこのこと? 2024.08.01 「短縮」と「延長」 何が縮んで延びるのか 2024.07.25 「火蓋を切る」と何が始まる? 2024.07.25 「進歩」と「発展」は何が異なる? 2024.07.18 秋が旬だけど「鰍」とは書かない魚 2024.07.11 新聞漢字あれこれ146 「々」 漢字ではないけれど… 2024.06.19 「やぶ医者」の「やぶ」って何のこと? 2024.06.17 「あまつさえ」は、何を強調している? 2024.06.17 わざとか、不注意か 2024.05.27 「つつがない」は「つつが」がない? 2024.04.26 「左回り」「右回り」はどうやって決まる? 2024.04.26 新聞漢字あれこれ118 「こどもの日」を前に思うこと 2023.05.02 新聞漢字あれこれ113「煌」 手の届かない?ブランド漢字 2023.02.22 新聞漢字あれこれ112 「奇麗」は「きれい」な書き方か? 2023.02.08 新聞漢字あれこれ110 破り、敗れて、新時代へ 2023.01.11 新聞漢字あれこれ101 「媛」魅力的なブランド文字 2022.08.24 新聞漢字あれこれ93 「総菜」「惣菜」 どちら派ですか? 2022.05.04 新聞漢字あれこれ86 「手当て」と「手当」で大違い 2022.01.26 新聞漢字あれこれ83 「1」と「一」 数字に悩む 2021.12.01 新聞漢字あれこれ77 貯金の底は「突く」か「尽きる」のか 2021.09.08 新聞漢字あれこれ76 「真逆」を何と読みますか? 2021.08.25 新聞漢字あれこれ65 「しょうがい」表記と常用漢字 2021.03.24 新聞漢字あれこれ57 「弱冠」は何歳までを言うのか 2020.11.20 新聞漢字あれこれ53 企業名に隠れた漢字を探る 2020.09.23 最初 前へ 1 / 3 次へ 最後