漢字なぞとき・クイズ

漢字×謎解き~常用漢字編~ 第23問

漢字×謎解き~常用漢字編~ 第23問

 こんにちは。漢字と謎解きをこよなく愛する謎作り人(びと)です。
 漢検2~10級配当漢字(常用漢字)を使って、わくわくする謎解きを隔週連載で提供しています。
 

 漢字を使った謎を解くのに必要なのは、特別な知識ではなく鋭い観察力と柔軟な思考力です。「漢字×謎解き」を楽しみながら、漢字のおもしろさを知ろう!

※ 漢字を検索してもかまいません。漢字ペディアはこちら
※ 問題・解答の漢字や語句は「漢字ペディア」から抜粋しています。

ヒントはページの最後
解答・解説はこちら(PDF)
問題・解答の漢字について詳しく知りたい方はこちら

≪おすすめリンク≫

≪おすすめ記事≫

漢字×謎解き~常用漢字編~ 第22問  はこちら

≪謎作者紹介≫

謎作り人謎の謎作り人(びと)。その正体は漢検職員もよく知らない。
趣味は謎解き・脱出ゲーム・バドミントン。



<ヒントはこちら>
 ↓

「同時に実行せよ。」という指示があるね。
実行できそうなものは「着替え」と「宝探し」だから、それを実行するよ。

「着替え」「宝探し」をひらがなにしてみよう。
「きがえ」「たからさがし」は何を意味しているかな?

「きがえ」は、「き」が「え」に変わることを示しているよ。
「たからさがし」は、「た」から「さ」までの「た、そ、せ、す、し、さ」のいずれか一字が「し」に変わることを示しているよ。

枠の中の「キ」を「エ」に、「セ」を「シ」に変えてみよう。
どんな漢字が出てくるかな?

記事を共有する