• 漢字の使い分け

新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

2024.03.06

新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事) 
 2024年7月に1万円、5000円、1000円の紙幣が変わります。これに関係する記事で誤字がありました。前回は刷新の「刷」の意味を取り上げましたが、引き続き今回も「刷」について考えてみます。

 上場企業の決算ラッシュが続く2月上旬。ある企業の業績記事に「新紙幣への改を控えた需要増加や工事・保守事業での……」というくだりがありました。この場合の「かいさつ」は改ではなく改に直さなければならなかったのですが、新聞編集をしている過程でゴタゴタがあり、情けないことに改のまま紙面化してしまいました。

 紙幣に使われる肖像画の人物がかわるなどデザインが変更され、お札が新しく改められるわけですので、改(お札を改める)でもよさそうなものですが、日本銀行によれば「銀行券のデザインを一新することを『改』と呼んでいる」(日本銀行調査季報2004.秋)とのこと。日銀は日本で唯一の発券銀行なので、その表記に合わせるべきでしょう。

 ではなぜ、誤字が発生したのか。「かいさつ」と聞けば多くの人が改を思い浮かべるからかもしれません。「札」という字も紙幣を連想させますし……。ふだんからなじみのある駅の改などに比べ、改のほうはあまり一般的でないことも理由に挙げられそうです。常用漢字表が改定された2010年以降に刊行(改訂)された主な国語辞典16種で唯一『大辞林』(三省堂)だけが、第四版から見出し語に「改」を立て、「紙幣の図柄や寸法などを改めること。〔偽造防止の目的で行うこともある〕」という語釈を載せています。2021年、紙幣より先に500円貨が新素材・デザインになりましたが、貨幣の「改鋳」が全16種の辞典に掲載されているのとは対照的な扱いです。改鋳は貨幣に限らず、同じ「かね」でも釣鐘などにも使われる語。一方の改が紙幣限定となれば、使用頻度からいって、この扱いの違いも致し方ないところではあります。

国語辞典「改札」「改鋳」の掲載有無

 記者端末に搭載の変換辞書を調べると、「かいさつ」では「改」「開札」しか変換しないことが分かりました。手持ちのスマートフォンでは「改」も変換候補に挙がるようになっています。新聞記事では何も「かいさつ」など使わず「新紙幣の発行」と書けば済む話ですが、7月に向けて新紙幣に関するニュースは続くと考えられるので、念のため「改」も変換できるよう端末の辞書を更新しました。

次回、新聞漢字あれこれ第140回は3月20日(水)に公開予定です。

≪参考資料≫

「日本銀行券の改刷」『日本銀行調査季報2004.秋』ときわ総合サービス、2004年
※参考にした国語辞典は表を参照

≪参考リンク≫

「日経校閲X」 はこちら

≪おすすめ記事≫

新聞漢字あれこれ125 学び直しでテンシン支援 はこちら
新聞漢字あれこれ127 人材の「材」が表すもの はこちら

≪著者紹介≫

小林肇(こばやし・はじめ)
日本経済新聞社 用語幹事
1966年東京都生まれ。1990年、校閲記者として日本経済新聞社に入社。2019年から現職。日本新聞協会新聞用語懇談会委員。漢検漢字教育サポーター。漢字教育士。 専修大学協力講座講師。
著書に『マスコミ用語担当者がつくった 使える! 用字用語辞典』(共著、三省堂)、『方言漢字事典』(項目執筆、研究社)、『謎だらけの日本語』『日本語ふしぎ探検』(共著、日経プレミアシリーズ)、『文章と文体』(共著、朝倉書店)、『日本語大事典』(項目執筆、朝倉書店)、『大辞林第四版』(編集協力、三省堂)などがある。2019年9月から三省堂辞書ウェブサイトで『ニュースを読む 新四字熟語辞典』を連載。

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

漢字の使い分け

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

     こんにちは、漢字カフェ担当のカンキツです。 「か…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事) 日本経済…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事)  3月下…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ140 企業名の「ハシゴダカ」をどうするか

    新聞漢字あれこれ140 企業名の「ハシゴダカ」をどうするか

    著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事) 「字が間…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

    新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

    著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事)  202…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ136 政権をどう「たてなおす」のか

    新聞漢字あれこれ136 政権をどう「たてなおす」のか

    著者:小林肇(日本経済新聞社 用語幹事)  「政権…

    記事を読む

漢字の使い分け記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース』がリリース!

    最新ニュースで漢字学習!無料アプリ『漢検とニュース…

    記事を読む

  • 漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    漢検協会発!楽しく学べる漢字アプリがリリース!

    記事を読む

最新記事
  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.