漢字なぞとき・クイズ
漢字×謎解き~常用漢字編~ 第17問

こんにちは。漢字と謎解きをこよなく愛する謎作り人(びと)です。
漢検2~10級配当漢字(常用漢字)を使って、わくわくする謎解きを隔週連載で提供しています。
漢字を使った謎を解くのに必要なのは、特別な知識ではなく鋭い観察力と柔軟な思考力です。「漢字×謎解き」を楽しみながら、漢字のおもしろさを知ろう!
※ 漢字を検索してもかまいません。漢字ペディアはこちら
※ 問題・解答の漢字や語句は「漢字ペディア」から抜粋しています。
ヒントはページの最後
解答・解説はこちら(PDF)
問題・解答の漢字について詳しく知りたい方はこちら
≪おすすめ記事≫
漢字×謎解き~常用漢字編~ 第16問 はこちら
≪謎作者紹介≫
謎の謎作り人(びと)。その正体は漢検職員もよく知らない。
趣味は謎解き・脱出ゲーム・バドミントン。
<ヒントはこちら>
↓
→の方向に□を動かしてみよう。
「問」が一番手前の穴に入るね。
同じように、□を一つずつ穴に入れていこう。
穴に入るときは、穴の底から埋まっていくよ。考えるときに注意しよう。
全部の□を穴に入れたら、横に読んでみよう。
どんな言葉が出てくるかな?