- 学ぶコツ
- 暮らし
言い換え・校正機能付きgoo辞書のメモアプリ(idraft by goo)を紹介!
2020.08.17
こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。
テレワークや外出自粛で、スマホを使って文章を作成する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。今回は、趣味や仕事の文章作成がもっと楽になる、goo辞書が作ったメモアプリ「idraft by goo」(アイドラフト バイ グー)をご紹介します。(対応OS:iOS、Android)
・idraft by gooについて
「idraft by goo」はgoo辞書の機能を使って文章作成ができる、無料のメモアプリです。文章を入力し、画面下部の「言い換え」ボタンや「校正」ボタンを押すと、自動で言い換え表現の提案や校正をしてくれる、とても便利な機能が搭載されています。また、調べたい言葉が出てきたら、そのままgoo辞書で検索できます。完成した文章をSNSやメールで共有することも可能です。
・goo辞書について
goo辞書は、Web上で無料で使える、日本最大級の辞書サービスです。国語辞典や英和辞典はもちろん、「ネットワーク用語集」などの専門用語集も収録されています。弊協会運営サイト「漢字ペディア」の内容も検索結果として表示されます。
・漢字カフェ記事を書いてみた!
「idraft by goo」を使って、漢字カフェの記事を書いてみました。3段落目を入力し「言い換え」ボタンを押すと、一瞬で言い換え表現が出てきました。多いものでは6つもの異なる表現があります。いつも同じ単語を選んでしまい、単調な文章になってしまうことを簡単に回避できます。今後も、漢字カフェ記事の作成時に使用したいと思います。
みなさんも、文章を書く際には、メモアプリ「idraft by goo」を使ってみてはいかがでしょうか。
《参考リンク》
「idraft by goo」の詳細はこちら
goo辞書はこちら
漢字ペディアはこちら
★☆おすすめの記事☆★
漢字ぺディアに『角川新字源』を搭載!パワーアップした新機能とは? はこちら
<キンスケ紹介>漢字カフェ担当の4年目漢検協会職員。
京都在住で、趣味は読書、博物館・水族館巡り。
好きな食べ物はスイカとおでん。
学ぶコツ
暮らし
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ94 「興・輿・與」 似た字で混乱?
-
新聞漢字あれこれ93 「総菜」「惣菜」 どちら派ですか?
-
新聞漢字あれこれ92 「生」と「産」 愛子さまの記者会見か…
-
新聞漢字あれこれ91 幽霊漢字があやうく紙面に
-
新聞漢字あれこれ90 魚偏の「超1級漢字」から
-
「完壁?完璧?」正しく覚えて得点アップ!その4~漢検・採点…
-
新聞漢字あれこれ89 高知県の方言漢字
-
クイズ番組で話題の難読漢字にチャレンジ!その5
-
新聞漢字あれこれ88 深堀りのニュースって何?
-
第9回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」受賞作品発表…
-