• 暮らし
  • おもしろ

「仏滅」は縁起が良くないというのは本当?カレンダーに隠された秘密

2016.03.18

「仏滅」は縁起が良くないというのは本当?カレンダーに隠された秘密

新生活がはじまる季節。カレンダーを眺めるたびに新鮮な気持ちになる人も多いのではないでしょうか。
日本人は、カレンダーが大好きな国民と言われています。
このように身近なカレンダーですが、意外にも知らないことがたくさん。

さて、どのような秘密が隠されているのでしょう?
2015年12月に行われた「漢検生涯学習ネットワーク研修会」での会員発表の内容をもとにご紹介しましょう。

 

◆「カレンダー」、「こよみ」の語源は?
「カレンダー」の語源は「call」から来ています。昔は月の満ち欠けを見て暦が作られていました。ですから、「月が出た!」と「叫ぶ」ことがカレンダーの語源となっているのです。
では日本語の「こよみ」の由来はどうかというと、「日読み(かよみ)」がベースになったと言われています。

◆太陰暦と太陽暦
古代の暦は月の位相を元に作られており、それを太陰暦と言います。しかし、これでは季節に対応していないため、太陽の動きを元とした太陽暦も作られ、江戸時代はこの2つを併用した「太陰太陽暦」が用いられたそうです。
明治には欧米諸国と日付を揃えるため、太陽暦のみが用いられるようになりましたが、その時は世の中が大混乱に陥ったのだとか。新しい暦について解説した本がベストセラーになるほどだったそうです。
現代でも、サマータイムの導入などには慎重論が多い日本。突然こよみが変わった当時、どれだけ市民がとまどったのか、想像するに難くないですね。

◆「六曜」の不思議
結婚式や移転の日取りを決めるのに、「大安の日が良い」とか「仏滅は縁起が良くないから避けよう」など、「六曜」を参考にすることがありますよね。

この「六曜」は、順序が必ず決まっており、先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で巡ってきます。
さらに旧暦では、1月と7月の1日は先勝からスタート、2月と8月の1日は友引でスタート、3月と9月の1日は先負でスタート…というように、各月の1日にあたる日もこの循環形式で決められており、新しい月になるとそこからスタートすることになっていました。
ですから、旧暦の中秋の名月となる8月15日は、8月は友引で始まるから、友引から15日分を数えたら、仏滅。

そう、「中秋の名月」は必ず仏滅の日になっているというのです。


「なんだ、単純な循環形式なのか」とガッカリした方もいるかもしれません。
追い打ちをかけるわけではありませんが、六曜の「仏滅」は本来「物滅」と表記されていたもので、仏教とはあまり関係がないようです。

「六曜なんて単なる迷信!結婚式の仏滅割引があってむしろお得なんじゃない!?」と考えるか、
「でも、やっぱりお祝い事には仏滅は避けたいなあ。」と考えるか。
みなさんはいかがですか?

〔記事を読む〕
  講演「暦の漢字-「仏滅」は縁起がよくないのか?―」矢作 詩子 さん 生涯学習ネットワーク『会員通信』(Vol.20(2016.2発行)掲載
 
 生涯学習ネットワーク会員通信のバックナンバーページは、
こちら

続きを見る

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

おもしろ

  • 新聞漢字あれこれ34 2019年「今年の超1級漢字」

    新聞漢字あれこれ34 2019年「今年の超1級漢字」

     12月12日(漢字の日)に日本漢字能力検定協会か…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ30 あなたのイチオシはどれですか?

    新聞漢字あれこれ30 あなたのイチオシはどれですか?

     「こちらが当店イチオシの商品です」。こういう場合…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ29 ドラフト会議は「朗」に注目!

    新聞漢字あれこれ29 ドラフト会議は「朗」に注目!

     10月17日はプロ野球のドラフト会議(新人選手選…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ28 どちらのサイトウさんですか?

    新聞漢字あれこれ28 どちらのサイトウさんですか?

     誤りやすい姓の代表といえばサイトウさんでしょう。…

    記事を読む

  • おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

    おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  朝…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ27 土地カンに当てる字は?

    新聞漢字あれこれ27 土地カンに当てる字は?

     「犯人はこのあたりに土地カンがある者かもしれない…

    記事を読む

おもしろ記事一覧へ

暮らし

  • 四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  知ら…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  太平…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  新型…

    記事を読む

  • 「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の「令」は、○○の「令」

    「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の「令」は…

     こんにちは。漢字カフェ担当のキンスケです。  当…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ35 エビちゃんを探せ!

    新聞漢字あれこれ35 エビちゃんを探せ!

     ある日の朝刊紙面で、札幌市にある天ぷら店の名前に…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り53:恋と理屈と「夏炉冬扇」

    四字熟語根掘り葉掘り53:恋と理屈と「夏炉冬扇」

     「夏炉冬扇(かろとうせん)」という四字熟語をご存…

    記事を読む

暮らし記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人きくりんさんに聞く“漢字学習の道”【後編】

    令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑…

    記事を読む

  • 令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人きくりんさんに聞く“漢字学習の道”【前編】

    令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑…

    記事を読む

  • 2020年「今年の漢字」こぼれ話(前編)2020年は「初」だらけ!

    2020年「今年の漢字」こぼれ話(前編)2020年…

    記事を読む

  • 「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の「令」は、○○の「令」

    「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の…

    記事を読む

最新記事
  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.