イベント・キャンペーン

辞書に自分の言葉が載るかも!?『大辞泉』が募集結果を発表!

辞書に自分の言葉が載るかも!?『大辞泉』が募集結果を発表!

 「人生」とは・・・?
 「仕事」とは・・・?
 と尋ねられたら、あなたならどのように答えるでしょうか?

 国語辞典の『大辞泉』を発行する小学館が、「あなたの言葉を辞書に載せよう。2015」で募集した10の言葉に対する新しい語釈を発表しました。

 新しい語釈が発表されたのは、①人生、②仕事、③心、④学校、⑤旅、⑥アイドル、⑦天才、⑧馬鹿、⑨スマホ、⑩ヤバい、の10語。

 これらは、2015年5月から10月にインターネットなどを通じて募集していたもので、“年代や性別、人によって解釈の違う言葉の姿を、様々な角度から捉え直してみようという試み”として行われたものだそうです。

 8577件の応募から審査で選ばれた計108の語釈が、『大辞泉』の公式ホームページで発表されています。発表作品は、いずれも『デジタル大辞泉』に掲載されるそうです。『デジタル大辞泉』は、インターネットやアプリ、電子辞書などで使用できます。

 「心」、「学校」、「スマホ」・・・、毎日のように見聞きする言葉ばかりですが、だからこそ、これらの言葉の定義を端的に表現するのは難しそうです。

 新たに発表された語釈のなかには、共感できるものもあれば、そのように感じるのかと思うようなものもあり、人によって言葉の捉え方は様々であることに気付かされます。

 それにしても、皆が使う辞典に自分が考えた語釈が載るなんて、なんともうらやましい話!!

 また次の機会があれば、ぜひチャレンジしたいものです!

 「あなたの言葉を辞書に載せよう。2015」の発表作品をご覧になりたい方は、以下のリンクからご覧ください。

≪参考リンク≫

「あなたの言葉を辞書に載せよう。2015」 小学館
『大辞泉』 小学館

記事を共有する