国語辞典の『大辞泉』が「新語大賞2016」を発表! 大賞はあの話題の・・・!

小学館が発行する国語辞典の『大辞泉』編集部が、「大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう。」キャンペーンを実施し、辞典に載せる新語を一般から募集しているという話題を以前「漢字カフェ」でご紹介しました。
そして、先日、このキャンペーンで選ばれた「新語大賞2016」が発表されました。
はたして何が選ばれたのでしょうか!?
大辞泉が選ぶ新語大賞2016 は、 【トランプ‐ショック】 でした!
[語釈]は、「2016年のアメリカ大統領選挙で、ドナルド=トランプ候補が勝利したことで起こった、金融市場などの混乱。」です。
今回のキャンペーンには、3441件の応募があり、「トランプ」関連ではほかにも【ドナルド=トランプ】【トランプ現象】【隠れトランプ】などの応募もあり、これらも併せて『大辞泉』各種アプリやweb辞書などに正式に収録されるそうです。
そのほか、最終選考に残った大賞候補には、【熊本地震】(5月の投稿)、【顔芸】(同5月)、【ブレグジット】(同6月)、【インスタグラマー】(同6月)、【セカンド‐レイプ】(同6月)、【ジェンダー‐レス】(同7月)、【消しカス】(同7月)、【ポケモノミクス】(同7月)、【茹でこぼし】(同10月)があったそうです。
今年のニュースでよく見かけた言葉が多いですが、中には「消しカス」のように以前から使われていたような言葉も入っていて面白いですね。
それぞれの語句の語釈は、小学館「大辞泉」のページに掲載されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
また、今年1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」は、12月5日(月)まで募集中です!ぜひ「今年の漢字」も応募してくださいね!
≪参考リンク≫
小学館「大辞泉が選ぶ新語大賞」サイト
2016年「今年の漢字」サイト
≪おすすめ記事≫
漢字カフェ「辞書に自分の言葉が載るかも!?『大辞泉』が募集結果を発表!」 2016.4.5掲載