• 暮らし
  • おもしろ

「オリンピック」を「五輪」と表記した経緯とは?

2016.08.17

「オリンピック」を「五輪」と表記した経緯とは?

 いよいよリオデジャネイロオリンピックも後半戦。ますます応援に熱が入ってきました。「漢字カフェ」でもオリンピックにちなんだ話をご紹介してきましたが、今日も懲りずにオリンピックの話題をご紹介したいと思います。

 今日のテーマは「オリンピック」を「五輪」と表記した経緯について。

 新聞やインターネットのニュースなどを見ていると、「リオ五輪」の表記をよく目にします。オリンピックシンボルが五つの輪をモチーフにしていることから、「五輪」=「オリンピック」であるとすんなり受け入れてきましたが、いつからこの表記が用いられているのか気になりました。

「五輪」は日本独特の表記!

 「五輪」が漢字表記であることから中国発祥なのでは?と思ってしまいそうが、実は中国語とは全く関係がありません。中国語ではオリンピックのことを「奥林匹克運動会」と表記し、略して「奥運」または「奥運会」と表現することもあります。つまり、中国で「五輪」と表現しても通じません。さらに 『当て字・当て読み漢字表現辞典』(三省堂)の「オリンピック」の項目に「『五輪』はゴリンと読まれ、戦前に日本で新聞記者がスペースを節約するために造り出したもの」とあり、日本語独特の当て字表現であることがわかります。

 では、いったい誰がどのようにして「オリンピック」を「五輪」と表記するようになったのでしょうか。


ヒントは宮本武蔵!?
 初めて「五輪」という表記が用いられたのは、1936年(昭和11年)7月25日の「読売新聞」。1週間後に開幕するベルリンオリンピックで、前回大会開催地のアメリカ・ロサンゼルスから大会旗が届いたというニュースを「五輪旗・伯林(ベルリン)に着く」と三段見出しで伝えた記事が最初の「五輪」の使用例だそうです。当時、運動部の記者だった川本信正さんが、「オリンピック」では新聞の見出しに使うのに長すぎるため省略できないかと社内から相談を受けて考案しました。「国際運動」などの候補が挙がる中、「五輪」を思いついたのは宮本武蔵の『五輪書』の文字にヒントを得たからだそうです。

 オリンピックシンボルの五つの輪には「五つの大陸」という意味以外にも五つの自然現象「水の青・砂の黄色・土の黒・木の緑・火の赤」を示しているという説があります。一方で、宮本武蔵の『五輪書』は、仏教で万物を構成するとされる五輪「地・水・火・風・空」になぞらえた五つの巻で成り立っています。「神秘的」という点では、古代ギリシャで行なわれていた神の祭典から発生したオリンピックと、古い時代からアジアを中心に広がった仏教と両者のイメージが重なっているようにも感じますね。

 2020年の東京オリンピック招致が決定した2013年の「今年の漢字」第1位は「輪」でした。私たちは「輪」の字からも「オリンピック」をイメージするほど「五輪」という表現に慣れ親しんでいます。「五輪」の表記があるおかげで、私たちは新聞・ニュースなどでオリンピックのニュースをいち早く見つけることができるわけです。短くてイメージにあったわかりやすい、まさに素晴らしい発明と言えますね。

《引用・参考文献》
NIKKEI STYLE 「オリンピック」を「五輪」と表記したのは誰? 2012.7.24掲載

読売ONLINE 「なぜオリンピックは「五輪」と言うの? 2016.7.5掲載

漢字ペディアで「輪」を調べよう (2013年「今年の漢字」の情報も掲載)

続きを見る

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

おもしろ

  • 新聞漢字あれこれ29 ドラフト会議は「朗」に注目!

    新聞漢字あれこれ29 ドラフト会議は「朗」に注目!

     10月17日はプロ野球のドラフト会議(新人選手選…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ28 どちらのサイトウさんですか?

    新聞漢字あれこれ28 どちらのサイトウさんですか?

     誤りやすい姓の代表といえばサイトウさんでしょう。…

    記事を読む

  • おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

    おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  朝…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ27 土地カンに当てる字は?

    新聞漢字あれこれ27 土地カンに当てる字は?

     「犯人はこのあたりに土地カンがある者かもしれない…

    記事を読む

  • 「月夜の蟹」ってどんな意味?面白い「月」のことわざ

    「月夜の蟹」ってどんな意味?面白い「月」のことわざ

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  9…

    記事を読む

  • 漢字ミュージアム 春の企画展より、「名付けの「へぇ~」展」アンケートレポート

    漢字ミュージアム 春の企画展より、「名付けの「へぇ~」展」…

     こんにちは。漢字カフェ担当のキンスケです。  …

    記事を読む

おもしろ記事一覧へ

暮らし

  • 四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    四字熟語根掘り葉掘り92:「孤軍奮闘」に偲ぶ維新の英雄

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  知ら…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    四字熟語根掘り葉掘り64:「欣喜雀躍」の秘められたユーモア

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  太平…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    四字熟語根掘り葉掘り63:「蓬頭垢面」に納得できなかった話

    著者:円満字二郎(フリーライター兼編集者)  新型…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り47:神秘的な学者と「空中楼閣」

    四字熟語根掘り葉掘り47:神秘的な学者と「空中楼閣」

     〈立派に見えるが、現実的な根拠がないもの〉を指す…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り46:「百面億態」はどこから来たか?

    四字熟語根掘り葉掘り46:「百面億態」はどこから来たか?

     先日から『人間失格』を題材とした映画が公開される…

    記事を読む

  • おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

    おいしい「湿地」なんて読む?秋の味覚・難読漢字クイズ

     こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。  朝…

    記事を読む

暮らし記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 漢字ミュージアムの小さな「図書館」 その魅力とは?

    漢字ミュージアムの小さな「図書館」 その魅力とは?

    記事を読む

  • 漢字ぺディアに『角川新字源』を搭載!パワーアップした新機能とは?

    漢字ぺディアに『角川新字源』を搭載!パワーアップし…

    記事を読む

最新記事
  • 「つつがない」は「つつが」がない?

    「つつがない」は「つつが」がない?

    記事を読む

  • 「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    「顧みる」「省みる」それぞれ何を振り返る?

    記事を読む

  • 「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    「左回り」「右回り」はどうやって決まる?

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージアムで開催!

    【読者プレゼントあり!】企画展「漢字水族館」が漢字ミュージ…

    記事を読む

  • 【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』  をご紹介!

    【読者プレゼントあり!】笹原宏之著『美しい日本の一文字』 …

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.