- おもしろ
- 仕事
2017年卒の就職活動を表す漢字は?
2016.09.09
就職活動支援を行うマイナビが、9月8日、「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 8月の活動状況」の結果を発表しました。
調査は8月26日から30日に、2017年に卒業を予定している全国の大学4年生及び大学院2年生を対象にインターネットで行われたもので、1,077名の有効回答がありました。
その結果、2017年卒の就職活動を表す漢字の1位は、「楽」(得票率7.06%)となりました。これは2014年卒から4年連続での1位だそうです。一方で、2位以降には「苦」「疲」「耐」と、就職活動の難しさや苦労が伝わる漢字がランクインしました。
また、文理別の結果を見ると、上位にランクインした漢字に差があることに驚きます。
文系の1位は男女ともに「苦」であったのに対して、理系の1位は男女ともに「楽」。文系と理系では、就職活動の様子が異なっていたことが読み取れますね。
マイナビニュースでは、「特に理系男子は、他の分類ではランク外となった「早」が3位に入ったことから、スピード感のある就職活動であったことがうかがえる。」ともありました。
1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」をはじめ、「〇〇を漢字一字で表すと」という調査やアンケートは色々ありますが、このように何年にもわたって統計を取って比較してみると、その時代の状況がよく表された興味深いデータになるのだと改めて感じました。
「2017年卒の就職活動を表す漢字」の詳しい情報は、マイナビニュースをご覧ください。
マイナビニュースの記事はコチラ
「今年の漢字」の情報はコチラ
おもしろ
仕事
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました!
-
64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画…
-
動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑…
-
新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺?
-
やっぱり漢字が好き。7 漢字の発音表記と占い
-
新聞漢字あれこれ113「煌」 手の届かない?ブランド漢字
-
新聞漢字あれこれ112 「奇麗」は「きれい」な書き方か?
-
漢字ペディア2022年下半期アクセス数ランキング発表!「藪…
-
Nintendo Switch初の漢検対策ソフト「漢検スマ…
-
やっぱり漢字が好き。6 「干支」ってなんだ!?(下)
-