- おもしろ
文字?イラスト?Twitterやインスタで注目の「漢字絵」とは?
2018.03.30
本日は、SNSで話題の漢字を使った面白い活動をご紹介します。その名は、「漢字絵」。
漢字でできた言葉とその言葉のイメージを表すイラストを組み合わせたもので、SNSのTwitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)で「面白い」と拡散されているようです。
特に話題になったのは、元SMAPのメンバーを表現したこの作品。
メンバーそれぞれのキャラクターや代表作品が見事にお名前の漢字の中に入れ込まれていますね!
この「漢字絵」を描いたのは、桝本コージさん。普段は、サンドウィッチマンなども所属するグレープカンパニー所属のお笑いコンビ「キャラバン」としてタレント活動されている方なのです。
ということで、さっそく事務所を通じてインタビューをお願いしてみました。
ーなぜ、「漢字絵」を始められたのですか?
桝本さん(以下同)「コンビのネタは全て相方が考えていて、僕には時間があったので何かLINEスタンプを作ってお金を稼いでやろうと思い、元々『漢字の成り立ち』や『騙し絵』とかが好きだったので『お早う』とかの漢字の部分を絵に描いてSNSにアップしたのが始まりです。そこからファンの方に『私の名前のも描いて下さい』と頼まれ、更に『アーティストの名前もお願いします』と頼まれ、今に繋がります。今は描く事が楽しくなりスタンプを作るのを忘れています(笑)。」
―もともと漢字が得意だったのでしょうか?
「いえ…。漢字自体は得意な方では無かったんですが漢字絵を描いていくにつれて街にある漢字も良く見る様になり、『あれは描きやすい漢字だなぁ。』とか『あの漢字はもう絵にしか見えないなぁ。』とか思う様になりました。ちなみに【遊】は子供がキックスケーターに乗って遊んでる様にしか見えないし、【梟】なんてもうそのまま木にとまってるフクロウ過ぎて笑ってしまいます。」
最初はLINEスタンプにしようと考えていらしたとは…!漢字のデザイン性と表意力を生かしたとても面白いアイディアなので、スタンプになったら反響がありそうな気もします。漢字を見るとそのまま風景が浮かぶなんて、まるで漢字の成り立ちを逆にたどっていらっしゃるようですね。
「漢字絵」のアカウントには他にも芸能人やスポーツ選手などの特徴を表した素敵な作品が載っていますので、ぜひご覧ください。
<リンク>
桝本コージさん「漢字絵」のTwitterアカウント@masumotokanzieはこちら
Instagram(インスタグラム)のアカウント@masumotokanzieはこちら
<桝本コージさん>
1978年生まれ。グレープカンパニー所属のお笑いコンビ「キャラバン」として活動中。
お笑いコンビ「キャラバン」のホームページはこちら
おもしろ
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ94 「興・輿・與」 似た字で混乱?
-
新聞漢字あれこれ93 「総菜」「惣菜」 どちら派ですか?
-
新聞漢字あれこれ92 「生」と「産」 愛子さまの記者会見か…
-
新聞漢字あれこれ91 幽霊漢字があやうく紙面に
-
新聞漢字あれこれ90 魚偏の「超1級漢字」から
-
「完壁?完璧?」正しく覚えて得点アップ!その4~漢検・採点…
-
新聞漢字あれこれ89 高知県の方言漢字
-
クイズ番組で話題の難読漢字にチャレンジ!その5
-
新聞漢字あれこれ88 深堀りのニュースって何?
-
第9回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」受賞作品発表…
-