ついに登場!「あつまれ どうぶつの森」に「今年の漢字®」を飾ろう!

こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。
京都・祇園にある漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)は、Nintendo Switch用ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」の世界に展示できる「今年の漢字」の素材を用意しました。
「あつまれ どうぶつの森」は、2020年3月20日に発売されたゲームソフトです。無人島に移住したプレーヤーは、ゲーム内で「どうぶつ」たちと交流したり、魚釣りや虫取り、DIYをしたりして、島を発展させていきます。このほのぼのした雰囲気が話題となり、今や世界中で大人気のゲームとなっています。
また、このゲームの発売と同時期に、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策に伴う緊急事態宣言の発令や、世界各国の都市封鎖が起きたこともあり、ゲーム内では卒業式や結婚式、ファッションブランドの新作デザイン公開、休館中の美術館や水族館のツアー等が行われていました。
今回、漢字ミュージアムが公開したのは、「今年の漢字」の大書のデザイン4種類。「今年の漢字」とは、日本漢字能力検定協会が年末にその年の世相を表す漢字一字を募集、発表している行事で、応募数第1位の漢字は、京都・清水寺で揮毫された後、漢字ミュージアムで展示されています。額縁まで本物そっくりに再現しているため、このデザインを使えば、ゲーム内で漢字ミュージアムを再現できるかも…?
漢字ミュージアムに来たことがある方も、そうでない方も、ぜひ、「どうぶつの森」の世界でお好きなところに展示してお楽しみください。
ダウンロード方法など、詳細はこちらから。
※漢字ミュージアムの最新の開館情報は、漢字ミュージアムWEBサイトをご確認ください。
≪参考リンク≫
・漢字ミュージアムのページはこちら
・「今年の漢字」のページはこちら
≪おすすめ記事≫
・自宅で漢字ミュージアムを体験!「おうちミュージアム」 はこちら
・「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の「令」は、○○の「令」 はこちら
≪キンスケ紹介≫
漢字カフェ担当の4年目漢検協会職員。
京都在住で、趣味は読書、博物館・水族館巡り。
好きな食べ物はスイカとおでん。