自宅で漢字ミュージアムを体験!「おうちミュージアム」

こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。
京都・祇園にある漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)は、新型コロナウイルスの影響により、授業を受けられず不安に感じているみなさんに、自宅で楽しみながら学べるコンテンツを提供する「おうちミュージアム」という企画に参加しています。
「おうちミュージアム」とは?
「おうちミュージアム」は、北海道博物館が「学校がはじまるまでのあいだ、おうちでミュージアムをたのしもう」という趣旨で発案した企画です。現在、全国140以上の博物館・美術館・文化施設などが、おうちで学べるコンテンツを紹介しています。漢字ミュージアムはこの企画に賛同し、様々なコンテンツをWEBサイトやSNSで発信しています。京都の博物館では漢字ミュージアムが初めての参加施設です。
漢字ミュージアムの「おうちミュージアム」内容
漢字ミュージアム「おうちミュージアム」の詳細ページにて、動画やワークシートなどのコンテンツを提供しています。動画では、漢字文化研究所の阿辻所長と田中研究員が漢字一字について解説する「今日の一文字」や、漢字ミュージアムの館内を見学できる迫力満点のドローン映像があります。ワークシートは「創作漢字」や「超難問!漢字クイズ30選」など、難易度も様々で、小学生から大人まで楽しめます。
「おうちミュージアム」でこの機会に、日本全国のミュージアムを体験してみませんか?
※漢字ミュージアムの最新の開館情報は、漢字ミュージアムWEBサイトをご確認ください。
≪参考リンク≫
・漢字ミュージアムの「おうちミュージアム」詳細はこちら
・「おうちミュージアム」メインページはこちら
≪おすすめ記事≫
・家庭学習用教材を無償提供!漢検HPをチェック はこちら
・おうちで漢字×料理!今日のメニューはなんだろなクロスワード① はこちら
≪キンスケ紹介≫
漢字カフェ担当の4年目漢検協会職員。
京都在住で、趣味は読書、博物館・水族館巡り。
好きな食べ物はスイカとおでん。