• コラム
  • 暮らし

四字熟語根掘り葉掘り87:若き天才の「奇想天外」な漢詩

2021.05.03

四字熟語根掘り葉掘り87:若き天才の「奇想天外」な漢詩

 2017年に亡くなった直木賞作家、葉室麟(はむろ・りん)さんに、『雨と詩人と落花と』(徳間文庫)という歴史小説があります。主人公は、江戸時代の漢詩人、広瀬旭荘(ひろせ・きょくそう)。派手さはないかもしれませんが、日本の漢字文化に興味を持つ人間にとっては、見逃せない作品です。

 その冒頭近くに、こんな場面があります。若くして詩才をうたわれた旭荘は、17歳のとき、子どもを亡くして沈み込んでいる漢詩の先生を慰めるため、ある漢詩を作って贈ります。すると、それを読んだ師匠が、その詩句を「奇想天ヨリ落チ来タル」と評したというのです。

 「奇想」は、現在では〈奇抜な発想〉という意味でよく用いられますが、「奇」には〈とてもすぐれている〉という意味もあります。ここでの「奇想」も、〈とてもすぐれた発想〉。旭荘の漢詩は、〈まるで天界から落ちてきたもののようにすぐれている〉と師匠に絶賛されたのです。

 このシーンを読んだとき、私はページをめくる手を止めて、はたと考え込んでしまいました。「奇想天外(きそうてんがい)」という四字熟語が、「奇想天外より落つ」や「奇想天外より来たる」といった表現の省略形であることは、もろもろの辞書に説明があります。しかし、これらの表現が何に由来するのかという点になると、どの辞書にも記載がないのです。

 私の知る限り、中国の文献にも、「奇想天外より落つ/来たる」といった表現は見あたりません。もし、この小説のこの場面が史実なのであれば、「奇想天外」の由来に光を当てるものになるのではないでしょうか?

 調べてみると、くだんの漢詩は広瀬旭荘の詩集、『梅墩詩鈔(ばいとんししょう)』に収録されていて、そこには先生の評が漢文で「奇想自天落来」と付記されていることがわかりました。その詩は、1823(文政6)年の作。あの場面は葉室さんの創作ではなく、史実だったのです。

 そこでさらに調べてみたところ、1852(嘉永5)年に刊行された『鉏雨亭随筆(そうていずいひつ)』という本の中にも、中国のある詩に対する論評として、「奇想自天外落」という表現が使われていました。明治に入ると、やはり漢詩に対する批評の中に、「奇想自天外来」「奇想自天外落」などとあるのをいくつか見つけることができます。

 「奇想天外より落つ/来たる」は、江戸時代から明治時代にかけての漢詩の世界で、着想をほめる際の定番だったのでしょう。そういう風流な世界の表現が、現在ではその由来をすっかり忘れ去られて、〈奇抜である〉という意味にばかり重点を置いて使われているわけです。ことばの移り変わりとは、おもしろいものですね。

<参考リンク>
漢字ペディアで「奇想天外」を調べよう

<おすすめ記事>
四字熟語根掘り葉掘り3:「手練手管」も芸のうち はこちら
四字熟語根掘り葉掘り85:「大胆不敵」はほめことばになるか? はこちら

<著者紹介>
円満字二郎(えんまんじ じろう)
フリーライター兼編集者。 1967年兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で約17年間、国語教科書や漢和辞典などの編集担当者として働く。 著書に、『漢字の使い分けときあかし辞典』(研究社)、『漢和辞典的に申しますと。』(文春文庫)、『知るほどに深くなる漢字のツボ』(青春出版社)、『雨かんむり漢字読本』(草思社)、『漢字の植物苑 花の名前をたずねてみれば』(岩波書店)など。最新刊『難読漢字の奥義書』(草思社)が発売中。●ホームページ:http://bon-emma.my.coocan.jp/

〈記事画像〉筆者作成

続きを見る

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • google+

コラム

  • 新聞漢字あれこれ80 誤字の原因を探っていくと…

    新聞漢字あれこれ80 誤字の原因を探っていくと…

     校閲記者を長く続けていて思うのは、文字情報のある…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

    四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

     先日、イギリスのある刑事ドラマを見ていたら、タッ…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ79 「足」と「脚」 使い分けの線引きは…

    新聞漢字あれこれ79 「足」と「脚」 使い分けの線引きは…

     「ちょっと、この記事の『足』は『脚』でしょ!」「…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

    四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

     「笑止千万(しょうしせんばん)」は、四字熟語辞典…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ78 なぜか間違う 「崇」と「祟」

    新聞漢字あれこれ78 なぜか間違う 「崇」と「祟」

     似て非なる字に崇と祟があります。意味の違いから考…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

    四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

     テストには、正解と不正解がつきものです。そのため…

    記事を読む

コラム記事一覧へ

暮らし

  • 新聞漢字あれこれ80 誤字の原因を探っていくと…

    新聞漢字あれこれ80 誤字の原因を探っていくと…

     校閲記者を長く続けていて思うのは、文字情報のある…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

    四字熟語根掘り葉掘り99:天翔る魔女と「先憂後楽」

     先日、イギリスのある刑事ドラマを見ていたら、タッ…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ79 「足」と「脚」 使い分けの線引きは…

    新聞漢字あれこれ79 「足」と「脚」 使い分けの線引きは…

     「ちょっと、この記事の『足』は『脚』でしょ!」「…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

    四字熟語根掘り葉掘り98:「笑止千万」は編集者を悩ませる

     「笑止千万(しょうしせんばん)」は、四字熟語辞典…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ78 なぜか間違う 「崇」と「祟」

    新聞漢字あれこれ78 なぜか間違う 「崇」と「祟」

     似て非なる字に崇と祟があります。意味の違いから考…

    記事を読む

  • 四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

    四字熟語根掘り葉掘り97:「速戦即決」だけが正解か?

     テストには、正解と不正解がつきものです。そのため…

    記事を読む

暮らし記事一覧へ

PR記事
  • 【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑(ゆくにこみちによらず)』が発売!

    【読者プレゼントあり!】諸橋轍次記念館編『行不由徑…

    記事を読む

  • 令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人きくりんさんに聞く“漢字学習の道”【後編】

    令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑…

    記事を読む

  • 令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑い芸人きくりんさんに聞く“漢字学習の道”【前編】

    令和4年度「日本漢字能力検定協会賞」を受賞! お笑…

    記事を読む

  • 2020年「今年の漢字」こぼれ話(前編)2020年は「初」だらけ!

    2020年「今年の漢字」こぼれ話(前編)2020年…

    記事を読む

  • 「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の「令」は、○○の「令」

    「令和」だけじゃない! 2019年「今年の漢字」の…

    記事を読む

最新記事
  • 頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズに挑戦!③【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    新聞漢字あれこれ142 「追及・追求・追究」の使い分け

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住のルーマニア人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑧ ~フランス在住の…

    記事を読む

  • 頭の体操!漢字クイズ   に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    頭の体操!漢字クイズ に挑戦!②【難易度★★☆☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    新聞漢字あれこれ141 「麴」と「麹」どちらを使うか

    記事を読む

  • やっぱり漢字が好き20「尿禁」?「禁尿」? ~二字熟語の語構成~

    やっぱり漢字が好き20「尿禁」?「禁尿」? ~二字熟語の語…

    記事を読む

  • 空欄に入る果物は?漢字クイズに挑戦!①【難易度★★★☆☆】

    空欄に入る果物は?漢字クイズに挑戦!①【難易度★★★☆☆】

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ140 企業名の「ハシゴダカ」をどうするか

    新聞漢字あれこれ140 企業名の「ハシゴダカ」をどうするか

    記事を読む

  • 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑦ ~フランス人の「嬲」~

    「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑦ ~フランス人の「…

    記事を読む

  • 新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

    新聞漢字あれこれ139 紙幣の「かいさつ」を考える

    記事を読む

記事カテゴリ
  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 漢字を調べるなら漢字ぺディア
  • 日本漢字学会(JSCCC)
  • メールマガジンのご登録

ページトップへ

Copyright(c) 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All Rights Reserved.