- 暮らし
- イベント・キャンペーン
- 地域
- 教育・子育て
- 歴史・文化
本日オープン!京都・祇園に「漢字ミュージアム」
2016.06.29
2016年6月29日、京都・祇園に日本で初めての漢字のミュージアムである「漢検漢字博物館・図書館」(通称:漢字ミュージアム)がオープンしました。
お天気が心配されましたが、朝9時の開館セレモニーは無事にお日様の下で開催することができました。
また、本日より漢字ミュージアムのホームページも更新され、展示物やアトラクションの内容がわかるようになっています。
常設展示に加えて、本日から9月30日までは、「漢字縁日」と題して、漢字を使った模擬縁日も開催!ミュージアムに入場した方は、無料で参加できる企画展となっています。
子どもから大人まで楽しめる体験型の漢字ミュージアム、ぜひ皆さまも足をお運びください!
漢字ミュージアムのホームページはコチラ

※テープカットの様子
お天気が心配されましたが、朝9時の開館セレモニーは無事にお日様の下で開催することができました。
また、本日より漢字ミュージアムのホームページも更新され、展示物やアトラクションの内容がわかるようになっています。
常設展示に加えて、本日から9月30日までは、「漢字縁日」と題して、漢字を使った模擬縁日も開催!ミュージアムに入場した方は、無料で参加できる企画展となっています。
子どもから大人まで楽しめる体験型の漢字ミュージアム、ぜひ皆さまも足をお運びください!
漢字ミュージアムのホームページはコチラ

※テープカットの様子
イベント・キャンペーン
地域
教育・子育て
暮らし
歴史・文化
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ119 姓名の読み方は難しい
-
新聞漢字あれこれ118 「こどもの日」を前に思うこと
-
やっぱり漢字が好き。9 書体は語る(中)
-
新聞漢字あれこれ117 石か皿か、目を凝らして見る
-
新聞漢字あれこれ116 漢字と片仮名のそっくりさん
-
やっぱり漢字が好き。8 書体は語る(上)
-
新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました!
-
64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画…
-
動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑…
-
新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺?
-