姓名・名づけ漢字・日本語ニュース

2016年生まれの子どもの名前ランキング発表!今年の傾向は?

2016年生まれの子どもの名前ランキング発表!今年の傾向は?

 明治安田生命が、「子どもの名前ランキング」を今年も発表しました。
 この調査は、明治安田生命が毎年自社の保険契約者を対象に調査を行い、その年に生まれた子どもの名前のランキングや傾向を発表するものです。

 今年は、男の子8,947人、女の子8,509人の名前から調査した結果、男の子の名前1位は「大翔」(主な読み方:ヒロト・ヤマト・ハルト)(54人)、女の子の名前1位は「葵」(主な読み方:アオイ)(62人)となりました。男女ともに1位は2015年と同じ結果でした。

 男の子では、漢字一文字の名前の人気が上昇し、2位には「蓮」、6位に「樹」、7位に「悠」、9位に「湊」「新」「葵」が入ったほか、ベスト50の中にも19通りの漢字一文字の名前がランクイン。

 女の子では、花に関連する名前の人気が上昇。1位の「葵」はもちろん、2位に「さくら」、5位に「咲良」、10位に「花」、11位に「美桜」、14位に「一花」などがランクインしたそうです。

 読み方のランキングでは、男の子の1位は「ハルト」(215人)で、女の子の1位は「ハナ」(141人)でした。

 読み方は同じでも表す漢字はさまざま。男の子1位の「ハルト」には、「陽翔」「晴翔」「春翔」「陽斗」「遥斗」「悠人」「陽大」など実に58種類の表記があり、女の子の「ハナ」には、「花」「華」はもちろん、「羽那」「羽菜」「はな」「花奈」「華奈」「咲花」など43種類の表記があり、バリエーションに富んでいます。

 子どもの名前には、子どもに対する家族の願いや想いがたくさん込められています。名前ランキングで上位にあがってくる名前や使われている漢字や読み方には、保護者世代の好みや大切にしたいと考えていることが表れているようで、とても興味深いですね。

 ランキングの詳細は、明治安田生命のホームページをご覧ください!

≪参考リンク≫

明治安田生命「子どもの名前ランキング」のホームページはこちら

記事を共有する