- 仕事
- おもしろ
2016年秋の新ドラマ&アニメ
2016.09.01
今日から9月です。朝晩はいくらか過ごしやすくなり、秋の気配も感じられるようになりました。
秋といえば、各テレビ局では番組の改編が行われる時期でもありますね。
私たち、漢字や日本語に関する活動を仕事としている者にとって、心躍る新番組情報を入手しましたのでご案内させていただきます!
☆2016年10月 新水曜ドラマ☆
『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ)
http://www.ntv.co.jp/jimisugo/
「校閲」・・・原稿や印刷物に目を通し、誤りを調べて正すこと。(漢字ペディアより)
☆2016年10月 新TVアニメ☆
『舟を編む』(フジテレビ“ノイタミナ”ほか)
http://www.funewoamu.com/
「編纂」・・・多くの材料を集め、ある方針のもとに手を加えて書物を作ること。(漢字ペディアより)
校閲の仕事がドラマ化されること、また、辞書編纂に関する仕事を描く『舟を編む』の映画化に続くアニメ化には、「よくぞそこに目をつけてくれました!」です(笑)
内容に期待!放映開始が楽しみです。
ちなみに・・・
フジテレビのアニメ枠名称である“ノイタミナ”とは、「Animation」(アニメーション)を逆からローマ字読みしたもので、「アニメの常識を覆したい」との制作スタッフの想いが込められているそうです。
おもしろ
仕事
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました!
-
64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画…
-
動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑…
-
新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺?
-
やっぱり漢字が好き。7 漢字の発音表記と占い
-
新聞漢字あれこれ113「煌」 手の届かない?ブランド漢字
-
新聞漢字あれこれ112 「奇麗」は「きれい」な書き方か?
-
漢字ペディア2022年下半期アクセス数ランキング発表!「藪…
-
Nintendo Switch初の漢検対策ソフト「漢検スマ…
-
やっぱり漢字が好き。6 「干支」ってなんだ!?(下)
-