- イベント・キャンペーン
- 教育・子育て
第8回「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」募集開始!
2020.06.05
こんにちは、漢字カフェ担当のキンスケです。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、第8回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の作品募集を開始しました。
このコンテストは、気持ちを伝えたい相手を選び、贈る漢字一字とメッセージを書いて応募するものです。“日頃は言えない素直な気持ちを、漢字一字に託して贈ってみよう”という趣旨で2013年に始まり、過去7回を通じて応募された作品は、累計で約24万作品となりました。これまで、家族や友人への感謝、自分自身へのエールなど、様々な想いがこめられた作品が寄せられています。
また、昨年度の受賞作品には、自分の身近なものに漢字を贈った作品もありました。
三才の時に出会って十四年目になります。就寝時間以外毎日私の耳に音を届けてくれています。一度も休まず、音を調節し続けて大変だよね。私に生きる希望を与えてくれてありがとう。人生に必要で大切な存在です。これからもよろしくお願いします。
みなさんも、思い浮かんだ人や大事なものに、とっておきの漢字一字を贈ってみてはいかがでしょうか?
コンテストの応募締切は、9月25日(金)です。各部門の絆大賞受賞者には、賞状と5万円相当の副賞もご用意しております。
個人の方はインターネットまたは郵送でご応募いただけます。また、学校等からの団体応募も受け付けています。詳しい応募方法は、「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」応募サイトをご覧ください。
みなさんのご応募をお待ちしております。
《参考リンク》
・「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」応募サイトはこちら
・過去のコンテスト実施概要や受賞作品はこちら
★☆おすすめの記事☆★
・漢字ぺディアに『角川新字源』を搭載!パワーアップした新機能とは? はこちら
・新聞漢字あれこれ17 「令和」になって変わるもの はこちら
<キンスケ紹介>漢字カフェ担当の4年目漢検協会職員。
京都在住で、趣味は読書、博物館・水族館巡り。
好きな食べ物はスイカとおでん。
イベント・キャンペーン
教育・子育て
- PR記事
- 最新記事
-
-
新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました!
-
64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画…
-
動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑…
-
新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺?
-
やっぱり漢字が好き。7 漢字の発音表記と占い
-
新聞漢字あれこれ113「煌」 手の届かない?ブランド漢字
-
新聞漢字あれこれ112 「奇麗」は「きれい」な書き方か?
-
漢字ペディア2022年下半期アクセス数ランキング発表!「藪…
-
Nintendo Switch初の漢検対策ソフト「漢検スマ…
-
やっぱり漢字が好き。6 「干支」ってなんだ!?(下)
-