全ての記事 やっぱり漢字が好き。9 書体は語る(中) 2023.05.01 新聞漢字あれこれ117 石か皿か、目を凝らして見る 2023.04.19 新聞漢字あれこれ116 漢字と片仮名のそっくりさん 2023.04.05 やっぱり漢字が好き。8 書体は語る(上) 2023.04.03 新聞漢字あれこれ115 新種のエビを発見しました! 2023.03.22 64画の漢字とは!?笹原宏之著『なぞり書きで脳を活性化―画数が夥しい漢字121』が発売 2023.03.20 動物漢字にまつわる面白話が満載!円満字二郎著『漢字の動物苑―鳥・虫・けものと季節のうつろい』が発売! 2023.03.13 新聞漢字あれこれ114 タンタンメンはどんな麺? 2023.03.08 やっぱり漢字が好き。7 漢字の発音表記と占い 2023.03.01 新聞漢字あれこれ113「煌」 手の届かない?ブランド漢字 2023.02.22 新聞漢字あれこれ112 「奇麗」は「きれい」な書き方か? 2023.02.08 漢字ペディア2022年下半期アクセス数ランキング発表!「藪」「盈」がランクインした背景とは? 2023.02.06 Nintendo Switch初の漢検対策ソフト「漢検スマート対策」発売! 2023.02.03 やっぱり漢字が好き。6 「干支」ってなんだ!?(下) 2023.02.01 新聞漢字あれこれ111 「入」か「人」か、そこが問題 2023.01.25 新聞漢字あれこれ110 破り、敗れて、新時代へ 2023.01.11 やっぱり漢字が好き。5 「干支」ってなんだ!?(上) 2023.01.04 新聞漢字あれこれ109 動、活、緩、戻… 2022年「今年の良い漢字」 2022.12.14 やっぱり漢字が好き。4 なぜ“4”は「四」と書くのか?(下) 2022.12.01 新聞漢字あれこれ108 埼玉県の方言漢字 2022.11.30 新聞漢字あれこれ107 W杯で「三笘警察」が出動します! 2022.11.16 新聞漢字あれこれ106 相手に引かれる、その意味は… 2022.11.02 やっぱり漢字が好き。3 なぜ“4”は「四」と書くのか?(中) 2022.11.01 新聞漢字あれこれ105 インタビューにどうこたえる? 2022.10.19 新聞漢字あれこれ104 辰己の「己」は誤字ですか? 2022.10.05 やっぱり漢字が好き。2 なぜ“4”は「四」と書くのか?(上) 2022.10.01 新聞漢字あれこれ103 漢字と仮名で変わるニュアンス 2022.09.21 新聞漢字あれこれ102 「傳」と「傅」見分けるポイントは点の有無 2022.09.07 やっぱり漢字が好き。1 「翌日」は次の日とは限らない? 2022.09.01 新聞漢字あれこれ101 「媛」魅力的なブランド文字 2022.08.24 最初 前へ 7 / 26 次へ 最後