歴史・文化 やっぱり漢字が好き18 輸=シュ?/ユ?、洗=セイ?/セン?——「百姓読み」あれこれ(上)—— 2024.02.01 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容⑤ ~南北朝時代から江戸時代までの「嬲」と「嫐」~ 2024.01.17 新聞漢字あれこれ135 「辺」 2点しんにょうに驚き 2024.01.10 やっぱり漢字が好き17 漢字はジェンダーニュートラルを指向するか? 2024.01.04 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容④ ~平安・鎌倉時代の「嬲」と「嫐」~ 2023.12.04 やっぱり漢字が好き16 干支「辰」の字源について——併せて2023年「今年の漢字」の予想—— 2023.12.01 やっぱり漢字が好き 15 昭和ヤンキー漢字(下) 2023.11.01 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容③ ~「嬲」と「嫐」~ 2023.10.12 やっぱり漢字が好き14 昭和ヤンキー漢字(上) 2023.10.02 新聞漢字あれこれ128 「畷」 大阪府の方言漢字 2023.09.20 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容② ~中国での「嬲」と「嫐」~ 2023.09.12 やっぱり漢字が好き13 時には野球の話を① 変化球の呼び方(下) 2023.09.01 「嬲」と「嫐」の各地での受け入れと変容① はじめに 2023.08.07 やっぱり漢字が好き12 時には野球の話を① 変化球の呼び方(中) 2023.08.01 やっぱり漢字が好き11 時には野球の話を① 変化球の呼び方(上) 2023.07.03 やっぱり漢字が好き。10 書体は語る(下) 2023.06.01 やっぱり漢字が好き。9 書体は語る(中) 2023.05.01 やっぱり漢字が好き。8 書体は語る(上) 2023.04.03 やっぱり漢字が好き。7 漢字の発音表記と占い 2023.03.01 やっぱり漢字が好き。6 「干支」ってなんだ!?(下) 2023.02.01 やっぱり漢字が好き。5 「干支」ってなんだ!?(上) 2023.01.04 やっぱり漢字が好き。4 なぜ“4”は「四」と書くのか?(下) 2022.12.01 やっぱり漢字が好き。3 なぜ“4”は「四」と書くのか?(中) 2022.11.01 やっぱり漢字が好き。2 なぜ“4”は「四」と書くのか?(上) 2022.10.01 やっぱり漢字が好き。1 「翌日」は次の日とは限らない? 2022.09.01 新聞漢字あれこれ97 「驒」 組み合わせは1つだけ? 2022.06.29 新聞漢字あれこれ74 「柒」 大字に込めた職人の思い 2021.07.28 四字熟語根掘り葉掘り93:「新進気鋭」の政治家の思惑 2021.07.26 四字熟語根掘り葉掘り89:「桃傷李仆」に思う辞書作りの恐ろしさ 2021.05.31 新聞漢字あれこれ67 懐かしい幻の漢字字体 2021.04.21 最初 前へ 3 / 8 次へ 最後